建築士手帳 2023年版
建築業務に従事する方のために!!
目次
● 都道府県建築士会一覧表
● 2023年カレンダー
● 各月予定表(1月〜翌年3月)
● 各日予定表(見開きで1週間)
● 資 料
●〔別冊〕おぼえ・住所録
資料の内容
❶ 建築士法関係
●建築士法(抄)
●建築士法施行規則(抄)
❷ 建築基準法関係
〔一 般〕
●確認申請を要する建築物等
●計画変更の確認を要しない軽微な変更の範囲
●建築活動に伴う手続の流れ
〔構造強度〕
●耐久性等関係規定
●構造計算を行って安全性を確かめなければならない建築物
●建築基準法施行令第46条(構造耐力上必要な軸組等)第4項表二
●型わくの存置期間
●建築物の構造種別・高さ等に応じた構造計算の方法
●主要な構造計算規定の適用関係
●固定荷重
●積載荷重
〔防火・避難〕
●特殊建築物の構造制限
●防火区画基準一覧表
●直通階段を二つ以上設けなければならない階
●内装制限一覧表
●排煙設備の設置義務
●非常用の照明装置の設置義務
●非常用の進入口の設置義務
〔環 境〕
●「採光に有効な部分の面積」の居室の床面積に対する割合(K)
●階段及び踊場の幅、階段の蹴上げ及び踏面の寸法など
●浄化槽に要求される性能
〔集団規定〕
●私道の構造基準
●用途地域内の建築制限の概要
●用途地域内の建築物の用途制限の概要
●容積率の限度
●建蔽率の限度
●道路斜線制限
●隣地境界線からの高さの斜線制限
●隣地境界線からの斜線制限の緩和
●北側境界線からの高さの斜線制限
●日影による中高層建築物の高さの制限
●斜線制限と同程度の採光等を確保する建築物に係る同制限の適用除外
❸ 関係官公庁一覧
❹ 建築関係特定行政庁一覧
❺ 建築関係団体一覧
❻ 附 録
おすすめ商品
-
千葉県仕様−建築計画のお知らせ(市川市宅地開発事業計画事前公開版)
2,500円(税込)
-
[用途別]建築法規エンサイクロペディア 改訂版
4,400円(税込)
-
建築申請memo2023
4,950円(税込)
-
建築消防advice2023
5,500円(税込)
-
建築法規PRO 2023
4,400円(税込)
-
2023 図解建築法規
3,740円(税込)
-
建築知識23/03 日本の家と街並み 明治・大正・昭和
1,980円(税込)
-
商店建築2023年3月号
2,358円(税込)
-
新建築 2023年3月号
2,420円(税込)
-
Jw_cadでかんたんにつくれる建築模型
3,300円(税込)
-
建築知識ビルダーズ51 さらば!省エネ基準 はじめての断熱等級6
1,980円(税込)
-
建築知識ビルダーズ52 電気代高騰に負けない!断熱・気密リノベーション
1,980円(税込)
-
積算資料ポケット版 住宅建築編 2023年度版
2,937円(税込)
-
季刊 建築施工単価 2023年4月春号
4,829円(税込)
-
商店建築2023年4月号
2,358円(税込)
-
ディテール 2023年4月号
2,357円(税込)
-
新建築 2023年4月号
2,420円(税込)
-
a+u 2023年4月号
2,999円(税込)
-
2023年版 新しい建築法規の手びき
1,980円(税込)
-
民間(七会)連合協定 工事請負契約約款 契約書関係書式(令和5年(2023)1月改正版)
930円(税込)
-
予定建築物概要-埼玉県-
3,300円(税込)
-
建築計画のお知らせ-東京都-
3,300円(税込)
-
確認済表示板-ベニア-
440円(税込)
-
確認済表示板-ベルボーレン-
440円(税込)
-
開発行為の許可標識-埼玉県-
3,300円(税込)
-
お知らせ及び開発許可等標識-さいたま市-
3,300円(税込)
-
事業計画のお知らせ標識-さいたま市-
3,300円(税込)
-
建築士事務所登録看板−しんちゅう製−
28,000円(税込)
-
建築士事務所登録看板−ステンレス製−
26,000円(税込)
-
千葉県仕様-建築計画のお知らせ(事前公開板・千葉市用)
2,500円(税込)
-
千葉県仕様-建築計画のお知らせ(事前公開板・船橋市用)
2,500円(税込)
-
千葉県仕様-建築計画のお知らせ(事前公開板・その他用)
2,500円(税込)
-
a+u 2023年3月号
SOLD OUT